だらけ日記ログ 2005年2月

[最新ログに戻る]
old log files:
2005年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ]
2004年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2003年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2002年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]


2005年2月2日(水)「届きました」
2005年2月5日(土)「検索してくる方も多いようなので」
2005年2月11日(金)「気持ちもサイトの方向性も、切り替えるというのは難しい」
2005年2月12日(土)「続報を待て」
2005年2月13日(日)「部屋こもり環境」
2005年2月18日(金)「これが真の力か…」
2005年2月19日(土)「更新日記」
2005年2月20日(日)「冬の終了番組評価調査がはじまります」
2005年2月21日(月)「どちらを録るべきか、それが問題だ」





2005年2月21日(月)「どちらを録るべきか、それが問題だ」

 冬の終了番組評価調査が始まっています。

 しばらく枕詞のように入れさせていただきます。

 先日より地上波デジタルが受信できるようになったことはお伝えしましたが、現状のハイビジョン録画ができない状態で、
 1.地上波を録るべきか
 2.地上波デジタルを録るべきか
が非常に悩ましい状態になっています。

 通常の地上波というのはご存知の通り4:3の画像比率で作られています。
図1:通常地上波

その一方、地上波デジタルは、すべて16:9のソースで放送されています。
図2:地上波デジタル

かといって、すべての映像が16:9で用意できるワケもなく、アニメ放送に至ってはほとんどが、左右に黒い帯を放送に乗せた
図3:4:3映像の地上波デジタルソース
図3のような放送が流れています。

この放送を対応していない録画機器(うちではRD-X5のこと)で録る場合、録画されるものは4:3の情報に押し込められ、
図4:16:9の画像を録画したときの映像ソース
このようなものを録画することになります。つまり図1の地上波と比べると、同じ情報を録っているのに、

図1図4

黒い帯の部分、つまり全体の25%にもなるデータを無駄にしているということになります。(16:9を見るときは広げて見ます)

 何だかとっても損している気分ですね。これなら4:3の地上波を録っている方が全然いいじゃん…と思ってしまいがちですが、ちょっと待ってください。そこにはそう簡単にはいかない地デジの魔力が隠されています。

 地デジのメリットといえば、
 ●基本的に高画質である
 ●デジタルなので、ゴーストなどの映像の乱れがない
 の2点が大きなところとしてあるわけですが、つまるところ25%無駄な情報が入っていても、まだ地上波そのままよりきれいに…見えなくもないというのが悩ましいところなのです。

 あぁどっちで録ればいいんだ…。

 悩まなくていいのは、
図5:もともと16:9全画面放送
 地上波アナログで4:3でも、地デジでは16:9の作品はせっかくだから地デジの16:9で見たいところですね。つぶした映像で録画することになるので、確かに欠落はありますけど、別に上記例と違って損しているわけでもないですし。

 先日加嶋さんから聞いた話によると、ワンピース、ポワロとマープル、ブラック・ジャック、メジャーはアナログが4:3、デジタルが16:9で放送しているとか。

 あと悩まなくてよさそうなのは、
図6:4:3でも16:9分のみ放送
 まだ確認してませんが、きっとこれはそのまま16:9で放送してくれているのではないかと。これだと逆に地上波録るより25%情報量アップになりますね。

 このように双方メリットがあるわけですが、地上波デジタル録りの問題はさらにひとつ。“コピーワンスかかるので、RD-X5の「ネットdeモニター」で見られない”という重大な欠点が。

 手キャプ系を目指すには最大の壁だなぁ。タイマー数に余裕があるのなら地上波と地デジ両方録るという選択肢があるんだけども…。

 やっぱり劣化なしで録れる録画機が欲しいなぁ。Z1は高すぎるけど。

2005年2月20日(日)「冬の終了番組評価調査がはじまります」

 2月5日の日記で、「終了番組評価調査はしません。」と書きましたが、この度めでたく開始のはこびとなりました。

 各種アニメ関係のデータ等で有名な、アニ鳴館の加嶋さんが「やってもいいかな」と言ってくださったので、そちらにほぼ丸投げの形での開始となります。(引き受けてくださってありがとうございます)

 調査概要の特設ページはこちらになります

 基本的にはいつもの終了番組評価調査と同じですので、過去参加したことのある方は特に悩むことなくデータ作成できるかと思われます。

 基本的にメール告知はないということなので、締め切りは3/13(日)となっています。結果発表もアニ鳴館の方で行われます。私も1参加者ですね。

 終了番組ラッシュからひと月半も経っていますが、皆さまふるってご参加下さいますようお願いいたします。

 あと、この日記を読まれた感想サイトの方は、そちらのサイトでも軽く触れてくれると参加可能者に気づかれる可能性が増えて助かる感じです。

2005年2月19日(土)「更新日記」

 感想系リンク集を更新しました。

 今日はここまでにします。


 そんなネタはともかく。更新したのは某企画の前兆だと思ってください。正式な公示はもう少し後として、とりあえず終了番組評価調査のみ行われる方向で進んでおります。12月終番はだいぶ昔になってしまった方も多いと思いますが、思い出してください…梅干し茶漬けの…いや、そうではなく。

2005年2月18日(金)「これが真の力か…」

 地上波デジタル・BSハイビジョンその他対応のCATVのホームターミナルというかSTBが設置されました。(下図)


RD-X5に重ねるのはどうかと思うが。

 アニメ環境的には具体的に、これまでの環境に加え、

が受信可能になったのが大きい変更点。フジテレビ721とかは有料なので申し込んでいませぬ。

ということで今日もまた操作方法確認に時間を取られる…。RD-X5>PD-42DH50>STB と新デジタル機器の連続で…

 マニュアルがいっぱい。

 操作に悩んではマニュアルをパラパラな日々です。

 んで、結論としては、

「地デジは美しい」

 に尽きるかと。BSデジタル、BS-hiもきれいですけどね。

 正直なところ、普通に地上波(を録画したもの)を見ているだけだと、プラズマテレビさんの画質は決して褒められるものではなく、ちょいと萎え気味だったワケですが、これらデジタル放送を映してみたときの美しさといったら。D4端子恐るべし。

 んで自慢のRD-X5さんに付いている入力D端子はD1なので、D端子じゃほとんどの番組が受信できない罠。しかもiLinkもない上、Irシステムも動かない模様…(CATVのSTBから直接録画機器を動かす機能、動けばCATV経由のものはRDのタイマー数を気にせず録画可能)。

 とりあえずS端子でつないでみたものの、プラズマテレビの真の力を目の当たりにしたあとでは、アレが録画できない(録画して見ると寂しい画像になる)というのが非っ常に虚しく思えてしまうワケでして。

 ということで早々に、

 ●ハイビジョン録画対応
 ●iLINK付き
 ●D4出力付き

 のレコーダーが欲しいなぁとか思い出したり。つかSTB使ってる身としては、BSチューナーも地デジチューナーもいらないから、ハイビジョン録画に対応してさえくれればいいのだけども、そういう機種はないようだ…。とか思って、番組ガイド(CATVから送られてくる)を見ていると、

 こういうものがあるらしいとの情報が。あるもんですな。他のメーカーとかはあるのかしら。つかiLINKって直接映像送る端子だからそのまま入出力であることにいまさら気づく。D4いらないのか。

 デジタル機器はややこしいなぁ。だんだんワケわかんなくなってきたヨ。

2005年2月13日(日)「部屋こもり環境」

 今までずっと居間でテレビを見る派だったわけですが、このたび、部屋にテレビ買いました。プロジェクターにしようかとも思ったけど、部屋真っ暗なのもどうかなと思ったり(昼間に見ていることも多いので)、プロジェクターにするときはもっとちゃんとしたものにしたいなぁということで、

 42型プラズマテレビなどを。

 買ったのはビクターのPD-42DH50。テレビは昔からビクター製を見ていることが多かったので、何だかんだ言ってビクターが好みな色かな。

 最近の機種なので、地上波デジタルとか、110度CSとかいろいろ対応しているワケですが、うちには何にもなかったり。

 一応CATVのプランを変更すれば見られるので、そっちの申し込みはしてあるのですが。(それならTV自体は対応してなくてもいいとも言う)

 モデムのある部屋とは別のところなので、無線LANでネット環境は構築。TVだけでブラウジングは一応可能です(とりあえずうちのページを写してみました)。フォントとかDreamPassport(ドリームキャストのブラウザ)に似ている感じ。つか画面はこんなに広いのに手狭ですよ…。

 PCのディスプレイにすることも可能ということもあってか、ドットがくっきり出てしまうため、TV画面としては少々見づらい感じがちょっとキビシイかなァ…というのが今のところの印象。いろいろと設定はいじってみているのですが、TVを大きくしたとき画像が粗くなったと思ってしまうのはある程度仕方のないことなのかなと感じつつ。放送自体が高画質になるのを待てという感じかな。

 横から見た図。さすがに薄いです。でも40kgあるのだ。

 左手前にあるのは無線LANハブとも言うべきイーサネットコンバーター、I-O DATA WN-AG/C。ポートが3つあったのが決め手。無線LANの規格はいろいろあるけど、うちは一番一般的な11bのタイプなので、ここまでいろいろ対応している必要もないのだけれど、特に他のが見つからなかったので。

 というわけでさっそく2本のLANケーブルが繋がっているわけですが、1本はテレビとしてもうひとつは…。

 最初の写真でもうっすら見えますが、RD-X5ですよ。

 ここのところのローペースでRD-X4様もRD-X2様も容量がキツキツでしたし、だいぶ安くなってきたのでうっかり購入。2005年製でパッチはもう当たっておりました。

 基本居間で見にくい深夜アニメとかをこっちで見つつ、朝とか食事中とかは今まで通り居間で視聴する予定。W録のおかげで、ほとんどRD-X5で録れるのですが、タイマー数に変更がないため、一瞬でタイマー数を使い果たしてしまいましたヨ。やはりいくらかは居間から逃れられない様子。

 RD-X5と言えば、W録や600GB大容量HDDなどいろいろ特長があるわけですが、自分が気にしていたのはPCで画面がモニタリングできる「ネットdeモニター」でした。無線LAN環境でやっとこPCと繋がったので試してみたのですが……、ほとんどまともに動かないYO!(泣) 調子がよければ3分ぐらい再生できるのですが、すぐ切れちゃって、10分ぐらい何も出なかったりとさんざんな状態に。

 やはり無線LAN、しかも802.11bでの動画転送は少々キビシイようで…。無線LANアクセスポイントも変えなきゃダメかしら…。

 そんな感じで今日は1日セッティングばかりでした。ネットdeモニターがきっちり動けばひとネタやろうと思っていたんだけどな。


 衝動買いしてるだけのようにも見えるけど、求めているのは心の平穏だったりする。自分が何をしたいのか考え、そのためにどうすればいいのか考え、そのように行動する。幸いにも、使ってもいい金はあったし。

2005年2月12日(土)「続報を待て」

 昨日の件、何とかなりそうな感じになってきました。正式な公表はもう少し後になるかと思いますが。「参加者」として調査に参加できると思うとわくわくしてきますね。(そんなにがっつり「参加者」にはなれないと思いますけど)

 こうなると自分の当面の目標は、終了済み作品を早く見終えることに…。あぁいっぱい溜まってるんだYO!

2005年2月11日(金)「気持ちもサイトの方向性も、切り替えるというのは難しい」

 大方の予想通り、ここに変わって調査をやりたいとかいう宣言はいただけず。つまるところ、みんな自分が先導してまで結果を知りたい調査でもないということなんだよな。私もそうです。(ぉ

 確かに、マメプリや、モンキーターンV、ローゼンメイデン、ファフナー、げんしけん あたりの評価は気になるし、KURAU、サムライガンあたりがどう叩かれるのかも気になるし、評価が二分すると思われる双恋やToHertRなんかもどうなるのか気になるんですけど、まぁ、気にしたところでどうなるわけでもなく。自分としては「誰か調査して下さい」としか言えませんわ。

 順調にいったときの計画としては、

 1月〜2月:12月期終了番組調査とよく見る感想サイト調査
 5月:感想率調査他メイン3調査
 7月〜8月:よく見る感想サイト上位陣による7月期終了番組調査(春のセンバツみたいな感じ)
 11月:感想率調査他メイン3調査

みたいなものを考えていました。

 特に今1〜2月の調査では関西地区のニニンがシノブ伝対策として、任意に終了番組を追加できるような仕組みを入れないとなー、とか考えていたのですけど、そこやってる余裕がないと理解って、やる気消滅した次第。

 見ての通り未練タラタラなんですけど、やんないことにかわりはなしですので。

 ホント、誰か調査してくれないかなァ。

2005年2月5日(土)「検索してくる方も多いようなので」

 とりあえず宣言しておきます。

 時間的にも、体力的にもきびしいので、12月終了番組評価調査はしません。

 このまま感想系を引退した場合は、次回以降の感想率調査もありません。感想系リンク集については…悩み中。

 調査企画を引き継ぎたいという方や、パクりたいという方はご自由に。調査用Excelファイルが欲しいという場合は光希桃までご連絡を。内緒にしてくれといわれたメールアドレスは渡せませんが、他は全部無条件で渡せます。

 このサイトは自分でもかなり便利に使っているので、閉鎖はしません。出先や友人宅でも見る…というか「使う」ので、ローカルにあるだけじゃ事足りないし。

 思い返せば、アニメ感想系としてやりたいことは、感想率調査(終了番組評価調査)をすることまででだいたい終わっていたような気がする。多量見の生き様は見せてあったし、感想系を総じてみるという試みも概ね成功した気分。「やってみたかった」「やったページを見てみたかった」ということに関してはこれで終わり。「続けてやりたいか」というのはよく考えれば別問題であった。

 確かに、「アニメ感想系を総じての調査」というものが軽い呼びかけでもできる場所に上がれたということにより、できるようになったこともあるんだろうけど、そこからできることに対しての「やってみたい」と思う気持ちは、最初に感想率調査を始めたいと思った気持ちと比べてかなり低いと思う。

 だからもう終了でいいかと。「結局冒頭の“時間的にも、体力的にもきびしい”というのは全然関係ないじゃん」というツッコミはとりあえず無視の方向で。

 つかやめる理由考えるのなんて簡単なのですよ。逆に言えば、続ける理由を考えるのも簡単。やることのメリットを書けば続ける理由になるし、デメリットを書けばやめる理由になる。ただそれだけ。

 投げやりな書き方をすれば、「今回は気が乗らないのでやらない」ということなんでしょうけど、そう書いちゃうと身も蓋もないので、適当な言い訳で理論武装。言い訳なんてそんなもの。

 何でそんなことまで書くかと言えば、たぶん精神安定剤効果でしょうなー。飲んでるといろいろどーでもよくなるらしいので。切れたら後悔するのかも知れないけど、今はそれもどーでもいいや。

2005年2月2日(水)「届きました」

 いろいろマズイんで一部伏せておきます。

 タイピングについては別に何も書いてないんですけどねぇ。

 それだと1500円に満たないので、この前探して見つからなかったガチャCDをセットで。ん〜実に高取ヒデアキ。

「戦え!ガチャフォース」だけでなくOPぐらいは入れといて欲しかったと思う…。トラック2つしかないなんてなァ。(ひとつはカラオケ)

 つかサントラはないのか、サントラは。…つくづくグッズ展開の少ないゲームだ…。いやまぁそこも好きなんですけど。

 下の件につきましては、いくつか感想とかいただいております。ありがとうございます。感想にっきの方は現状既に休止状態ですが、体が思うように(予定通りに)動かないため、うまく時間が取れなくなってきてまして、朝も夜もあんまり書いていられないというのが現状です。

 自分としてはデータは好きなので、サブタイトル調べと、見たやつの★評価ぐらいは載せていこうかと。読んでる方はおもしろくないと思いますけど…。

 あと居間視聴週70本の限界を感じてきたので、視聴環境のテコ入れを検討中。うまく行けば新しい形の感想サイトが作れるかも知れない。

 つか体調崩しているのもその居間視聴の限界から来ているとの噂。ハードなノルマと締め切りのある趣味はそれなりに精神に堪える模様。

ノルマ =溜まっていく録画データ/見た分の感想
締め切り=HDDの残り容量とそれを埋め尽くすまでの時間/昼までに前日感想UP

 自分の中のアニメや感想の意識レベルを下げるためにもしばらく書かない方がよいかと思う判断もあったり。見る方に関してはしばらく見なかったとしても、その分は結局あとで見ることになるし(ノルマは変わらない)、ここは懸命についていかねばならないと。テープメディアなら締め切りを大幅に延ばす(どこまでも溜め込む)、という方法もないわけじゃないんだけどね。

 アニメを見ない自分は想像できないし、なりたくもないので、そこだけはキープしていきたいと思いまふ。(そこが気負いすぎともいう)


戻る