にょんChat
name
:
自動更新版
HOME
07/11 18:09
いしい
: よく眠れてもトイレに起きるからその時💊飲めるように置いておくと良いな
07/11 18:08
いしい
: 早寝できて寝すぎ、12時間以上寝たぞ。そして薬切れて体中痛い、からの薬飲んで寝る
07/11 18:07
いしい
: 体の力抜けて呼吸楽になって
07/11 18:06
いしい
: 昨日鍼治療行ってきた、楽になってたけど残ってた痛みもっと楽になって
07/11 16:12
いしい
: 砂川一番と二番はあまり聞いた事ないな、交差点の名前になってないからかな
07/11 16:11
いしい
: あるよー
07/10 20:24
じんじんさん
: 砂川って十番まであるのね…(ググった)
07/10 20:23
じんじんさん
: 小田急止まって多摩モノレールに迂回中@砂川七番
07/10 11:07
いしい
: アスクルの使いやすさと安心感は素晴らしい。けどお高め。
07/08 22:22
いしい
: ヤホしょっぴんもラクに近いし
07/08 21:46
眠
: とにかく楽は信用できない
07/08 21:00
眠
: 買い物したら楽から情報渡して、あとはテナント任せにして楽はなんも知らん、みたいな。テナント毎にメール配信止めるのめんどくさい。
07/08 20:58
眠
: 楽って、テナントの集まりみたいなんでしょ,かい
07/08 17:04
いしい
: 見づらさやらアフターへのたどり着き方やらがめんどくさい
07/08 17:03
いしい
: アメリカに税金払うより国内にとラクさん使おうと思うんだけど
07/08 15:17
じんじんさん
: アマさんは色々こなれてますよね…
07/08 15:06
いしい
: アマさんは上手い、さっきもほしい物リストのが値下がりしてるメール来た
07/08 15:04
いしい
: ヤホさん、メール配信停止してもいつの間にか来るようになってる
07/08 12:58
じんじんさん
: でも食べない餌が99.999%なのがどうもね(笑) 少しは「おおっ」と思うようなメールよこしてほしい…
07/08 12:02
眠@かいしゃ
: そうそう,向こうからすればこちらは金づる,えさを与えて金の種にする
07/08 12:00
じんじんさん
: 楽とかヤホって、発注するとメール増えるからイヤなんだよな… 発注時にメールいらないにチェックしても来る。
07/08 09:02
いしい
: だからあれもこれも個人情報欲しがるのか
07/08 07:37
眠
: ヤホ、とか、ラク・ とかは売ってると思うよ
07/07 21:37
いしい
: 〇kylark通販は一日2通送ってくるよ、内容は同じなんだけど体裁を少し変えてるのなんだろう
07/07 21:18
いしい
: Sky〇arkから来るクーポンメール作ってる人誰だろう。もう少しなんかセンス考えて欲しいなー。おじさん構文的な雰囲気だよね
07/07 21:14
いしい
: あ、それね、それは配信希望のチェック外して登録ですね
07/07 19:30
じんじんさん
: なので配信止めた(笑)
07/07 19:28
じんじんさん
: ひばり食堂は月に10通くらいメールくれるかな…
07/07 17:18
眠@かいしゃ
: 教えたところから山のように(Skyl〇rkとか。。)
07/07 16:36
いしい
: あれって盗まれてるのか横流ししてるのか
07/07 12:27
眠@かいしゃ
: クーポンあるからってメルアド教えると山のように広告メールがくるの,うんざり
07/06 07:25
いしい
: 使わないからって言うけど、ケーキ買う時の割引は使うだろ
07/06 07:24
いしい
: お得月間できるってのに娘は登録したがらないの、へんなのー
07/06 07:21
じんじんさん
: 2月にメガネ壊したので3月まで予備メガネにして誕生日クーポン使ったな>Zoff
07/06 06:22
いしい
: JINSのクーポンは使わないな。メガネあるし
07/06 06:21
いしい
: ニッセンのクーポンは旦那さんの下着になった(=_=)
07/02 09:08
いしい
: SDカード必要になったからお誕生日エコバッグもらえるノジマに行った( ̄▽ ̄;
07/02 09:05
いしい
: 安くても無料でも要らない物は要らない。って事でアイリスオーヤマのクーポンでマスクを買った
07/02 09:04
いしい
: まじか
07/02 08:57
じんじんさん
: Primeデーもあるし!
07/02 08:53
いしい
: お誕生日クーポンメール、アプリ通知が続々と来る。お得月間
07/02 07:45
いしい
: 確かに、最長寒波みたいな事言っていた気がする…
07/02 02:03
いしい
: 半年か…(´꒪⌓꒪)
07/02 02:03
いしい
: ふむ。外のはいつもなかなか繋がらないから電池切れても気づけないかも🔋
07/01 12:47
じんじんさん
: 2025年も半分終了しましたねーー!
07/01 09:04
じんじんさん
: 乾電池だからダラダラと%下がってくるけど、デジタル機器だから切れるときは唐突だろうね。
07/01 01:30
いしい
: 唐突に切れるのかな?
07/01 00:28
じんじんさん
: %じゃなくて電圧で教えてくれれば交換時期わかるんだけどなぁ(笑)
07/01 00:27
じんじんさん
: 突然0%とかになるとやだから交換しとこうかな…迷う…
07/01 00:22
じんじんさん
: switchbotの温度計、電池交換しないまま2年以上経つけどまだ残量表示54%
06/28 17:31
いしい
: 動いてた
06/28 17:19
じんじんさん
: 復活しとる!
06/28 16:25
じんじんさん
: また死亡したかな…
06/28 08:14
TIKA
: 現在は復旧した模様。
06/28 07:35
TIKA
: 何だか、1さんのところ緊急メンテナンス後に死んでいる様子。
06/22 13:50
いしい
: はい、なので南だけおおきい窓で庇を出す量と東西北、特に西に窓を極力作らないのが決めてです
06/22 12:39
1@home
: 日当たりのコントロールは大事ね。冬の陽当り良好はぽかぽか天国気分だけど、夏の日当たりは灼熱地獄の元。
06/22 07:45
いしい
: パッシブデザインにしてもらったから完璧に夏は日差しが入らない、冬は日差しが入る、これも省エネの秘訣
06/22 07:44
いしい
: パきーんと晴れてる、暑そうだな
06/21 21:09
いしい
: 都はあるよね〜
06/21 18:44
眠
: 東京都はお金有りそうじゃない? 都は
06/19 23:20
いしい
: それそれ、避難所、備蓄倉庫。お金持っている企業にべったり甘えたら良いのよ市の財政なんてカツカツなんだから
06/19 23:19
いしい
: 屋根も壁もペロブスカイト太陽光パネルにして周辺施設に電気を供給したら、とか
06/19 23:18
いしい
: 子ども向けに公園も、玉川上水から水引いたらチョロチョロと子どもが遊べる小川にできそう
06/19 23:17
いしい
: ジム、スパ、サウナ、温水プール、とか良いよね〜
06/19 23:16
いしい
: 周りにスポーツ施設が多いし、巨大マンションが2個できたから、若い人達向けに
06/19 23:16
いしい
: 廃熱温泉。同じ事考える(^_^;
06/19 23:15
いしい
: 昭島も割と駅チカかも、徒歩圏かな。
06/19 23:15
いしい
: あちこちでデータセンター反対が起こってるから分からない(^_^;
06/19 16:15
眠
: データセンターはきっと免震性持たせるから、地震にも安心
06/19 14:03
1@home
: あ、データセンターの排熱で風呂沸かして「スパ・デジタル温泉」とか開業すれば…。(^_^;)
06/19 14:00
1@home
: 天然温泉じゃなくて天然温池?
06/19 13:50
1@home
: 地上6階の計画だったっけか。地下6階建てのビルにしてデータセンターは全部地下にして地上を公園なり商業施設にすればいいのに、と思った。
06/19 13:48
1@home
: 駅前にデータセンター計画があって立地がもったいないってニュースは千葉だっけか?
06/19 12:37
いしい
: 都合よくお金出してもらっていい感じにしてーって。建てるな!ばかりじゃねぇ
06/19 12:35
いしい
: データセンターついでに周へ道路とか森を樹木医とかに見てもらって整備して公園作ってもらうのがいいんじゃない?とか思うんだけど
06/19 11:35
いしい
: とはいえエアコン3台つけててもまだ電気売ってるから節電しなくても良いんだけど
06/19 11:33
いしい
: 夜に1階の冷房消してみたけどまだ25℃キープしてるから午後から冷房で良さげ
06/19 11:32
いしい
: 誘致しないけど( ̄▽ ̄;)
06/19 11:31
いしい
: 蛍( ̄▽ ̄;)池でも育つのかねぇ…メダカが飼えない温度になっちゃうからねぇ
06/19 11:29
いしい
: そうなるのかー
06/19 11:29
いしい
: はあー、データセンターは冷やすの凄そうだもんね
06/19 11:28
眠
: 感じ、ショッピングモールが出来るより周辺環境変わんないよ。
06/19 11:27
眠
: 三鷹にいた頃、会社の横にデータセンターが出来て、見た目はデッカい倉庫、でも空調とデッカい発発が装備、警備厳重だった。発発はIHIのタービン式だったけど、試験運転の時すごい音だった。
06/19 08:03
1@home
: データセンターは電熱器いっぱい仕込むようなもんだから上空に雲ができてそこだけ雨が降るかも?
06/19 08:02
1@home
: 次は庭に蛍池誘致計画?(^_^;)
06/19 07:57
1@home
: 断熱ハウス本領発揮やねぇ。(^_^)
06/18 23:40
いしい
: データセンターができるってんで数年前から自然破壊やらなにやら恐れる市民が大変
06/18 13:03
いしい
: 自然が残ってるってことだよねぇ
06/18 10:27
じんじんさん
: と言うことはカワニナも元気なのね。
06/18 09:44
じんじんさん
: おー、まだちゃんと生息してるのね蛍
06/17 22:35
いしい
: あ、今年も蛍いっぱい飛んでるよー
06/17 22:35
いしい
: す、すいろ…玉川上水から引き込むようだな
06/17 22:22
じんじんさん
: いしい灌漑用水路と呼ばれるゴムホース(笑)
06/17 21:48
いしい
: 一番ボロのホースに半田ごてで穴開けた
06/17 21:47
いしい
: 灌水タイマーは旧宅の屋根に水撒きしたくて以前買ったやつ
06/17 21:46
いしい
: 雨水タンクは市の補助金使いました2/3出る
06/17 21:46
いしい
: 雨水タンクからの自動灌水にしてやったぜ、一部残るけど
06/17 21:45
いしい
: 夕方を待って庭仕事したのに汗だく
06/17 11:15
いしい
: ヾノ・ω・`)イヤイヤ
06/17 11:12
じんじんさん
: 旧家の2階が懐かしい?(笑)
06/17 08:52
いしい
: 2階エアコンを各部屋につけちゃったから…ホールに1個で良かったという噂
06/17 08:51
いしい
: 冬は1階のエアコンだけで家中暖かくできたけど、夏のエアコン一台計画はちょっと無理そう
06/17 08:50
いしい
: 2階のエアコン、夏場28℃になると自動でONになる機能あって勝手についてる
06/17 08:49
いしい
: 2階は灼熱にならない。グラスウール2枚重ねで入ってる上に瓦だし太陽光パネル乗ってるしで暑くならない
06/17 08:48
いしい
: 真夏はもう少し高くてもいいかもなー
06/17 08:48
いしい
: 冬も夏も23℃
06/17 08:48
いしい
: 一年中室内が一定なの
06/17 07:53
じんじんさん
: いしーさんちの実力が発揮される気温ですね…
06/14 10:55
じんじんさん
: おお〜
06/14 10:01
いしい
: おしっ。スマホのFirefoxもブクマ揃ったぞ
06/14 09:25
いしい
: これでスマホのも同じに使えるかな?
06/14 09:24
いしい
: ちうことで。PCでFirefoxにChromeのいろいろをインポートした
06/14 08:43
じんじんさん
: モザイク使ってない(けど推奨している笑)
06/14 07:40
いしい
: ようつべにはBraveよね
06/14 07:39
いしい
: でもなー、一部でBrave使ってるからBraveをデフォにしちゃおうかな
06/14 07:38
いしい
: Firefox超久々にログインしたら昔のブクマ残ってる
06/14 07:38
いしい
: ChromeのブクマをFirefoxに移そうとしたらAndroidじゃできないと、PCでやるか
06/14 07:37
いしい
: をを、ずっとこれ使ってますの?
06/14 06:54
じんじんさん
: モザイクは
https://52-52.net/
の右下にダウンロードサイトへのリンクをご用意しております。
06/14 06:53
じんじんさん
: リダイレクトされちゃうのか…
06/14 05:21
いしい
: だと
06/14 05:21
いしい
: IEの実行ファイル「iexplore.exe」を起動しても、自動的にMicrosoft Edgeが起動するようになっています。
06/13 22:57
いしい
: まだ使えるのか…
06/13 22:44
じんじんさん
: インターネットエクスプローラってのがいいらしいですよ、あとモザイクだったかな?
06/13 19:36
いしい
: Firefoxに変えようかなあ
06/13 19:36
いしい
: 紹介されてたTor Browserいうやつ入れてみたけど使い勝手が……
06/13 17:16
いしい
: Googleってるなー
06/13 12:11
眠@かいしゃ
: 集めてるかもー
https://news.yahoo.co.jp/articles/e185adc8c51b3a7a35f842bb3eef199e2c550e22
06/12 20:38
いしい
: なってるよね、Googleが集めてるのかなー
06/12 12:26
じんじんさん
: スマホが盗聴器になってるのか?!
06/12 11:35
いしい
: やっぱり入力してないのに
06/12 11:35
いしい
: 翌日にはユザワヤのポケットの付け方動画が流れてきた
06/12 11:34
いしい
: GUで買ったパジャマにポケットがついてなかったから付けてーと娘に言われてた会話を聞かれていた模様
06/12 11:33
いしい
: アフリカの嫁入りか?
06/12 09:48
じんじんさん
: 気がつくと玄関先に黒毛和牛が1頭つながれていたり…
06/12 09:47
じんじんさん
: 黒毛和牛プレゼント、当選のお知らせ。下記リンクからログインし発送手配をしてください…とかいう詐欺メールも誘発…
06/11 22:27
いしい
: 広告出るだけだよねぇ…
06/11 20:54
じんじんさん
: さて黒毛和牛が届くか!?
06/11 20:52
じんじんさん
: 安いかどうかはあんまし検討してない(笑)
06/11 20:51
じんじんさん
: 我が家はケーブルテレビのためにJCOM使ってて、ついでにネットも使ってるかんじ。
06/11 20:30
いしい
: JCOM前に来た、電話とネットとケータイ料金をJCOMにすると今より絶対安くなると豪語していた
06/11 20:28
いしい
: 最高級黒毛和牛も探してるんだわ
06/11 20:28
いしい
: 有望な未公開株探してるんだよなー
06/11 20:27
いしい
: フム(( ˘ω ˘ *))フム
06/11 20:26
いしい
: お手頃なお値段じゃないやん、カメラ買った方が安い
06/11 20:25
いしい
: 可愛いチラシ
06/11 20:25
いしい
: みーたーなー(`✧ω✧´)
06/11 17:23
じんじんさん
: なんか飛び出す絵本が入ってた(笑)
http://52-52.net/arc/photo/jcomcam.jpg
06/11 16:23
じんじんさん
: JCOMから戸建用防犯カメラのDMきたぞ。チャット見られたかッ!?(笑)
06/06 02:23
いしい
: そしたら補助金内ではできないよなー
06/06 02:22
いしい
: 悩ましい。工務店か電気工事店に頼めば良いのだろうけど
06/06 02:21
いしい
: うちはカメラ用の電源付けてもらったから電源はあるけどカバーの中に大きいアダプターが入らない問題
06/06 02:20
いしい
: 日当たり悪いところだと夜は止まったりしそう……
06/05 23:38
じんじんさん
: どこまで放置プレイできるのか実力が未知数な感じするし…
06/05 23:38
じんじんさん
: あと電源供給も悩ましい。ケーブル引かないならソーラー+電池しか解は無いけど
06/05 18:39
いしい
: これっていうのが無いのがある意味すごいな
06/05 18:38
いしい
: 壁に穴開けたくないから磁石かセンサーライトにくくりつける形式ないかなーって
06/05 18:37
いしい
: 画質もモニターの大きさとか使い勝手とかHDDの容量とかとかとかとか、ああああってなる
06/05 18:33
じんじんさん
: 防犯カメラ、本体もサービスもほんとピンキリで悩ましいよね…
06/05 18:25
いしい
: 申請ミス多そうよね、たいてい面倒な申請は業者がやれよってなってるよねぇ
06/05 18:09
いしい
: 今のはLANにつなげるとか録画を見るとかの手数が多いから旦那さんが覚えられない(^_^;
06/05 18:08
いしい
: 市でよんまんえん補助が出るってなったから、誰でも使える防犯カメラにするーー
06/05 18:08
いしい
: 探しているけどどうしたら良いか悩む。国内メーカーにした方がアフターが安心かな
06/05 18:07
いしい
: 我が家は現在、ちゃんとした防犯カメラのワイヤレスモニタ付きでWi-Fi対応ので
06/05 07:13
じんじんさん
: 前は申請結構面倒くさかったもんね…申請ミスとかたくさんありすぎで事務局がねをあげたのかも。>申請を店でやる
06/05 03:51
いしい
: うちの冷蔵庫壊れる時までやっててほしいなーゼロエミ
06/05 03:49
いしい
: お店で申請やってくれるの親切じゃん
06/05 03:48
いしい
: ゼロエミずっとやってるのかな
06/04 17:24
じんじんさん
: 今日の買い物はゼロエミでもらった金券で済ませた上にゼロエミで4000円も値引きされたのでなんかお買い得感高かったす。
06/04 17:23
じんじんさん
: 店員は手間と時間取られてたいへんだぁな…こっちは楽だったけどね(笑)
06/04 17:22
じんじんさん
: 以前は自分で申請して金券もらう感じだったけど、今日は店頭で店員が申請してその場で値引きしてくれた。
06/04 17:21
じんじんさん
: キッチンの天井灯が蛍光灯だったのでLEDにしました。まだゼロエミやってたのね…
05/24 11:15
いしい
: 旦那さんが若い頃住んでたボロい平屋の戸建て貸家もいつも友達が集まってた
05/24 11:14
いしい
: 私らも集まってしゃべってたなー、バイト後の店内もあったし、閉店後の店内もあったな
05/24 11:11
いしい
: 若者って集まる場所が必要だよね、何をするわけでもなくただ集まってる
05/24 11:10
いしい
: 海苔弁食べてからって(^^;
05/24 11:08
いしい
: 85年…青春の思い出
05/23 23:37
じんじんさん
: この写真、85年頃かな…
05/23 23:35
じんじんさん
:
https://52-52.net/arc/photo/jona.jpg
05/23 23:23
じんじんさん
: ↓携帯もネットもないけど無線は持ってるので、入店してから呼んだ
05/23 23:22
じんじんさん
: 2人で入店したのに、すみません人数増えたんでテーブルつけてもらっていいですか?を繰り返して気付くと15人くらいの規模に…
05/23 23:18
じんじんさん
: ジョナサンの駐輪場に車止めて、車内で海苔弁食べてから入店、一番安いケーキとコーヒーのセットで粘る(そんなにお金が無いなら来るな)
05/23 23:16
じんじんさん
: 朝の渋滞始まる前に帰ろうか(ジョナサンでの会話)
05/23 23:15
じんじんさん
: デニーズはデニーズマップで営業時間確認してからじゃないと行けないのがネック…(もう寝なさいって)
05/23 21:47
いしい
: あらもう45年もたったのか、24時間営業は近くにあると便利よね〜
05/23 16:02
じんじんさん
: ジョナサンが45周年だそうで… 私が通い始めたのは83年頃からかなぁ…20代前半は大変お世話になりました。
05/21 10:51
いしい
: 亜熱帯じゃね?って言ってる
05/21 08:57
いしい
: もうね、梅雨じゃなくて雨季なのでは?と娘の意見
05/21 08:29
じんじんさん
: 5月は気持ちよく晴れることが多くて好きだったのになー。
05/21 08:29
じんじんさん
: とにかく旧来の季節のイメージがことごとく崩れてますよね…
05/21 08:28
じんじんさん
: 週末また天気悪いの? 春先かよ… という面もあるし
05/20 16:04
いしい
: 外は夏だ
05/19 10:13
いしい
: 特集→特殊
05/16 21:00
いしい
: 最初の治療院が特集だったかな…
05/16 21:00
いしい
: ですよね〜
05/16 19:42
じんじんさん
: いわゆる、ちゃんとしてる、とこですね…
05/16 18:30
いしい
: いちいち説明、確認で効果がテキメンだったからすごい
05/16 18:29
いしい
: 治療は一人ずつまず説明して針刺してはすぐ抜いて効果を確認的なの
05/16 18:28
いしい
: 針刺して電極?つけて低周波的なの流してしばし放置を同時に数人流れ作業的なのと
※「元に戻す」ボタンが表示されていれば、直前に自分が書き込んだメッセージを消すことができます。
HOME
powerd by
ChaBo